キリン グリーンズフリーがマジで美味しい
ノンアルというジャンルを超えて飲み物として美味しい

ノンアルなんてクソ
正直私は長い間ノンアルコール飲料なんてカスでクソだと思っていました。アルコール0のハイボールや、ビールテイスト飲料など色々片っ端からん飲んだもののそれもだめ。やっぱりアルコール0になると味をなんとかするために添加物が多く、アルコール飲料の代替品として売っているし、アルコールを飲めないから仕方なく買う。そういうものだと思ってました。
しかし、キリンのグリーンズフリーは衝撃的でした。
もうビールの代替品とは言わせない

正直「飲み物として」美味しいんですよねこれ。ビールっぽい飲みごたえと香り、そして低カロリーで甘味料も0。ホップも3種使われていてキリンのこだわりを感じます。ビールの味に寄せるのではなく、ホップを使った新しいジャンルの飲み物として生まれたと言っても過言ではないくらい。これは完全に新しい飲み物なんですよね。
特売系ドラッグストアでは6本600円で売られておりリーズナブル。瓶も売られているので中華料理屋のランチではこれを出すといいですよ、マジで。びっくりするくらい食べ物に合うし、低カロリー(100mlあたり7Kcal、糖質も1.6g)なので毎日飲んでも気にならない。
夏の今本当にうまいのでまだ飲んだことない人はさっさと買ってキンキンに冷やして飲んでみてください。コカ・コーラ飲むよりこれだなぁと、マクドとかモスでもグリーンズフリー取り扱って欲しいですね。